社名の由来
イテレイティブ(iterative)とは「反復の」という意味です。人間は作業の効率を上げたり、新しいものを創造したりするためには、作業や勉強を繰り返す必要があります。
IT技術のスキルアップも同様です。プログラミングや設計など、各作業を繰り返し経験する中で、スキルアップしていくものなのです。
我々は、システム開発と教育を反復的に実施する中で蓄積した、多くのノウハウを教育サービスとして提供し、IT業界で働く全ての人をバックアップします。
企業理念
あらゆる人を一流のIT人材へと育成し、多様な仲間と共に理想の世界を実現する。
行動指針
何事に対しても基本を重視します。
小さな失敗を恐れず新たなことに挑戦し続けます。
成長する喜びと感動を多くの人と共有します。
企業情報
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-7 日本文芸社ビル5階・6階 (受付は5階となります) アクセスマップはこちら → |
---|---|
設立 | 2013年10月2日 |
資本金 | 1,010万円 |
役員 | 代表取締役社長 平瀬 祐史 取締役 安井 洋介 取締役 佐々木 允耶 |
事業内容 |
IT研修事業IT研修/新入社員研修/実践研修/教育コンテンツ作成 オンライン教育事業プログラミング教育サービス「TRYCODE」 コンサルティング事業OJTサポート/システム開発 |
主要取引先 | ANAシステムズ株式会社 FutureRays株式会社 株式会社アクシスウェア 株式会社エデュース キーウェアサービス株式会社 システム開発株式会社 株式会社電通国際情報サービス その他多数※五十音順、敬称略 |
業務提携 | 株式会社ラウレアソリューション |